ニュース
土地家屋調査士とは?

土地家屋調査士は、土地や建物がどこにあって、どのような形状か、どのように利用されているかなどを調査、測量して図面作成、不動産の表示に関する登記の申請手続などを行う測量及び表示に関する登記の専門家です。こんな時は土地家屋調査士にお任せください!

土地の境界を明らかにしたい
売買したい
境界ブロック
境界が分からない
他にも、こんな時にお任せください!
土地を分割したい
新築・増築・取壊し
境界紛争解決
境界立会のお願い
境界立会のお願い

境界立会は、土地の境界について、所有者の認識を確認することです。

境界は共同で管理するものですから、隣地所有者や土地家屋調査士 から依頼かあった時は、ご協力をお願いします。

無料相談のご案内

不動産の調査・測量・登記、土地境界のスペシャリストが無料でご相談を承ります。「境界線をはっきりさせたい」、「土地を分筆したい」、「建物を新築・増築・取り壊した」、「土地の利用状況を変更した」など、お気軽にご相談下さい。

本会主催の無料相談会
随時
10:00〜16:00
無料電話相談
問合先
076-291-1020 受付:平日(月〜金曜日)
土地家屋調査士より折り返しのお電話になります
よくある質問

相談会やお電話にて
土地家屋調査士について
よく寄せられる質問に回答します。

その他関係団体の無料相談会
10月18日(水)
13:00~16:00(15:30受付終了)
金沢市一日合同行政相談所
会場
金沢駅西合同庁舎2階第2会議室(金沢市西念3-4-1)
問合先
076-222-5232(受付時間:平日9時~17時)
総務省 石川行政評価事務所
10月21日(土)
10:00~16:00(15:30受付終了)
士業団体よろず無料相談会
会場
片町きらら 1階 特設会場
問合先
076-265-6625(受付時間:平日9時~17時)
令和5年度幹事団体:日本公認会計士協会北陸会
お問い合わせ
情報発信